TORELU|AI が企業データを一括取得・分析

利用規約

第1条(適用)

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、Repeatless(以下「当社」といいます。)が提供するオンラインサービス「TORELU」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。すべての本サービス利用者(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意の上で本サービスを利用するものとします。本規約は、当社とユーザーとの間の本サービス利用契約に適用されます。

第2条(利用契約の成立および利用登録)

ユーザーが本サービスの利用申し込みを行い、本規約に同意した時点で、当社とユーザーとの間に本サービス利用契約(以下「本契約」といいます。)が成立します。

当社は、当社の基準に従い利用申し込みを審査し、利用を承諾します。当社が承諾しない場合、当社はその理由を開示する義務を負いません。

ユーザーが未成年の場合は、法定代理人(親権者など)の同意を得た上で本サービスを利用してください。日本の民法上、未成年者(成年年齢未達者)が法定代理人の同意なく締結した契約は取り消すことができます

bengoshi-sakao.com

ため、当社はユーザーが本サービス利用にあたり未成年ではないこと、または親権者等の同意を得ていることを保証するものとします。未成年のユーザーが法定代理人の同意を得ずに利用した場合、当社は本契約を取り消すことができるものとします。

ユーザーは、利用登録時および本サービス利用中に提供する情報が正確かつ最新であるよう努めるものとします。万一虚偽の情報や古い情報によって生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第3条(アカウントの管理)

ユーザーは、本サービスのログインIDおよびパスワード等のアカウント情報を自己の責任で適切に管理するものとします。ユーザーは、いかなる場合もアカウント情報を第三者に譲渡、貸与、共有してはならないものとします。

アカウント情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の不正使用等により生じた損害についてはユーザーが責任を負うものとし、当社は故意または重過失がない限り責任を負いません。ユーザーはアカウント情報が第三者に漏洩した疑いがある場合、直ちに当社に通知してください。

第4条(利用料金および支払方法)

本サービスの利用料金は提供するプランごとに定められており、各プランの月額料金(税込)を当社ウェブサイト上に表示します。表示された価格には消費税が含まれています。ユーザーは表示された利用料金を所定の方法で支払うものとします。

本サービスの利用に際し、利用料金以外にユーザーが支払うべき料金は基本的にありません(消費税は利用料金に含まれています)。ただし、本サービス利用に必要なインターネット接続料金や通信費等はユーザー自身の負担となります。

利用料金の支払方法は、クレジットカードによるオンライン決済(定期課金)とします。ただし、法人契約など当社が別途認めた場合には銀行振込(請求書払い)による支払いも可能とします。

支払の時期は、クレジットカードの場合、初回料金はユーザーが本サービスを申し込んだ時点で決済され、以降の料金は毎月同日(申込日と同日)に自動決済されます。銀行振込(請求書払い)の場合は当月末締め・翌月末払い(例:利用開始月の末日で締め、翌月末日までに支払い)によりお支払いいただきます。各ユーザーの初回支払日を基準として課金タイミングが設定されます。

第5条(サービス提供開始時期)

当社は、ユーザーによる上記の支払手続きが完了したことを確認後、直ちにユーザーに本サービスを提供開始します。決済完了後、ユーザーは当社所定の方法でログインすることにより、本サービスの全機能を即時に利用できるものとします。

第6条(解約・キャンセル・返金)

本サービスはデジタルコンテンツという性質上、一度購入(決済)された利用料金の返金・キャンセルは原則としてお受けできません。通信販売(オンライン取引)にはクーリングオフは適用されず、誤認など特別な場合を除き契約を解除することはできません。このため、ユーザーは購入前に内容や金額を十分ご確認いただいた上でお申し込みください。

ユーザーは月額サービスをいつでも解約(利用停止)することができます。解約の手続きは当社所定の方法で行うものとし、ユーザーが次回課金日の前日までに解約手続きを完了した場合、次回以降の利用料金の請求は行われません。ユーザーが解約を申し出た場合、当社は速やかに当該ユーザーのアカウントを解約処理し、次回以降の課金を停止します。

ユーザーが利用期間の途中で解約した場合でも、日割計算等による未利用期間分の返金は行いません。また、解約申請時点で既に支払い済みの利用料金についても返金はいたしかねます。解約後も、現在の契約期間が満了するまでは本サービスを引き続き利用可能ですが、その後は自動的に利用停止となります。

第7条(無料トライアル)

当社は、キャンペーンその他当社の裁量により、一定期間の無料トライアルを提供する場合があります。無料トライアルの提供がある場合、その具体的条件や期間等は当社ウェブサイト上で告知します。無料トライアル期間中にも本規約が適用されます。なお、当社は無料トライアルの内容や提供期間を予告なく変更・終了することができます。

第8条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。

法令または公序良俗に違反する行為

犯罪行為に関連する行為

当社または第三者の知的財産権(著作権、商標権、特許権など)やその他の権利を侵害する行為

当社、他のユーザー、その他第三者のサーバーまたはネットワークに不正にアクセスし、これを妨害したり破壊したりする行為

本サービスの運営を妨害する行為、またはそのおそれのある行為

本サービスによって提供される情報を不正の目的で利用したり、営利目的で第三者に提供する行為

当社の許可なく本サービス上で広告・宣伝、営業行為を行うこと

他のユーザーになりすます行為

他のユーザーや第三者に不利益、損害、不快感を与える行為

本サービスを不正の目的で利用する行為

反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為

その他、当社が不適切と判断する行為

上記のいずれかに該当すると当社が判断した場合、当社はユーザーに事前に通知することなく、本サービスの利用停止、アカウント削除、契約の解除など必要な措置を講じることができるものとします。当社はかかる措置によりユーザーに生じた損害について一切責任を負いません。

第9条(ユーザー提供情報の取り扱い)

ユーザーは、本サービス上で企業名や検索条件その他の情報をアップロードまたは登録する場合、自身が当該情報を扱う正当な権限を有していること、および当該情報が第三者の権利を侵害しないことを表明保証するものとします。ユーザーが提供した情報に関する権利義務や責任はユーザー自身に帰属します。

ユーザーが本サービスにアップロードまたは登録した情報について、当社は本サービスの提供に必要な範囲内でこれを使用することができるものとします。当社はユーザーの承諾なく、ユーザー提供情報を第三者に開示・提供しないものとし、当社プライバシーポリシーに従い適切に取り扱います。

当社は、ユーザーが提供した情報の内容について一切の責任を負いません。ユーザー提供情報が法令または本規約に違反していると当社が判断した場合、当社は当該情報の削除、公開範囲の制限、その他必要と判断する措置を講じることができます。

第10条(知的財産権)

本サービスおよび本サービスに関連して当社が提供する一切のコンテンツ(文章、画像、プログラム、データなど)に関する知的財産権は、当社または当社にライセンスを供与している正当な権利者に帰属します。ユーザーは、本サービスを通じて提供されるコンテンツを、本サービスの利用目的の範囲内でのみ利用することができるものとし、当社の許可なく複製、転載、改変、頒布、販売、出版などを行ってはなりません。また、ユーザーが本サービスを利用することにより取得した情報を、当社の許可なく商業目的で利用してはなりません。ユーザーが本規約に違反して当社または第三者の知的財産権を侵害した場合、ユーザーは自己の責任と費用負担においてその問題を解決するものとし、当社に一切の迷惑や損害を与えないものとします。

第11条(個人情報の取扱い)

当社は、本サービスの利用に関連して取得するユーザーの個人情報を、当社の定める「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱います。ユーザーの個人情報を第三者に提供する場合には、あらかじめユーザー本人の同意を得るものとし、または個人情報保護法その他法令で認められる正当な場合に限り提供いたします。その他、本サービスにおける個人情報の取扱いについては当社のプライバシーポリシーをご参照ください。

第12条(サービス内容の変更・中断・終了)

当社は、ユーザーへの事前の通知により、本サービスの内容を変更し、または提供を中断・終了することができます。システムのメンテナンスや障害、天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難と判断した場合も、当社はユーザーへの事前通知なく一時的にサービス提供を中断できるものとします。

当社が本サービスを長期的に中断または終了する場合、当社は事前にその旨をユーザーに通知するよう努めます。ただし緊急の場合はこの限りではありません。

当社は、本条に基づく本サービスの変更・中断・終了によりユーザーに生じた不利益や損害について、当社に故意または重過失がない限り責任を負わないものとします。

第13条(利用規約の変更)

当社は、必要に応じて本規約を変更できるものとします。変更後の本規約は、当社ウェブサイト上への掲示その他適切な方法でユーザーに通知した時点から効力を生じます。重要な規約変更を行う場合、当社は可能な限り事前に周知します。ユーザーが本規約の変更の効力発生後も本サービスの利用を継続した場合、当該変更内容に同意したものとみなします。ユーザーが変更後の規約に同意できない場合、本サービスの利用を停止してください。

第14条(保証の否認および免責事項)

当社は、本サービスに関して、その完全性、正確性、有用性、特定の目的適合性、安全性などに瑕疵(不具合やエラー、バグがないこと)や欠陥がないことを明示的にも黙示的にも保証しません。提供される情報や成果についても、その正確性や信頼性を保証するものではありません。ユーザーは自己の責任において本サービスを利用するものとします。

当社は、本サービスの利用または利用不能に起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。ただし、本契約(本規約を含む)が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合には、当社は当社の過失(重過失を除きます。)による損害のうち通常生ずべき直接損害については責任を負うものとし、それ以外の損害(特別の事情による損害を含む)については責任を負いません。また、その賠償額はユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料金を上限とします。

ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間で本サービスに関連して生じた取引、連絡、紛争等については、当社は一切責任を負いません。ユーザーは、第三者との間で紛争が生じた場合には、自己の責任と費用において解決するものとし、当社に損害を与えないものとします。

第15条(反社会的勢力の排除)

ユーザーは、自身が暴力団、暴力団関係企業・団体、総会屋、その他反社会的勢力に該当せず、将来にわたってもこれらに関与しないことを表明し保証します。ユーザーがこの表明に反することが判明した場合、当社は何らの通知催告を要せずして本契約を解除し、本サービスの利用を拒否または停止することができます。その際にユーザーに生じる損害について、当社は一切責任を負いません。

第16条(準拠法および合意管轄裁判所)

本規約の成立、効力、履行および解釈には日本法が適用されます。本サービスに関連してユーザーと当社との間で生じた紛争については、当社本店所在地を管轄する裁判所(日本国・東京地方裁判所)をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。